ランチに使用する食材は、オーナー自らが手がけ、選んだものを調理しています。地産地消と低農薬のこだわりで、数量限定のランチをお出ししています。
お米
米は水の良さで味が決まります。沢からわき出る水を引き込んだ、湧き水で作る米は、コシヒカリ100%の「月の舞」。徹底した低農薬で、苗をゆったりと植えることで風通しをよくし、苗一株一株が栄養を充分に取れるように育てるので、大量生産する米とはまるで味が違います。家族が安心しておいしく食べれるように、愛情をこめて育てています。保管管理も「玄米低温貯蔵庫」で一定の温度を保ち、品評会でも高い評価をいただいています。手塩にかけて作った米を、贅沢に使ったランチをご賞味下さい。
販売も行っております。玄米でも精米でもご希望にご用意しますので、前もってお電話ください。0296-72-4804
- 原料玄米
- 単一原料米・笠間市産コシヒカリ
- 精米
- ご注文を受けてから精米してお渡しします
- 生産者(販売者)
- 大月要(茨城県笠間市箱田481)
[参考]
2018年販売価格(白米)
直配(円) | 直配(円) | 直配(円) | |||
1合(150g) | 80 | 5kg | 2,400 | 玄米 10kg | 3,000 |
1kg | 500 | 10kg | 3,600 | 玄米 20kg | 6,000 |
2kg | 1,000 | 20kg | 6,900 | 玄米 30kg | 8,000 |
3kg | 2,000 | 30kg | 9,200 |
*宅配は送料及び、振込手数料は別料金扱いとなります。
ご注文
大月 要(おおつき かなめ) ☎0296-72-4804
りんご
茨城のりんご産地、奥久慈大子の石井りんご園から取り寄せています。きれいな山の空気で育ったりんごは、完熟で酸味と甘さのバランスが絶妙です。りんごを主役のアップルパイは、りんごの丸い形がそのまま残るように大きいまま、パイ生地で包み、焼き上げます。一人分が大きく、お客様に驚かれるのはいつものことです。
また、ランチの肉巻きの中にもりんごを使い、お肉を柔らかく仕上げ、さっぱりとした口当たりに仕上げています。
秋にはモンリヴルにて販売も行っております。
9月…つがる、千秋、秋映
10月…ジョナゴールド、陽光、シナノスイート、名月、王林
11月…ふじ
*その他、多数品種がございます。
【仕入れ先】石井りんご園
茨城県久慈郡大子町小生瀬6451
0295-76-0254
野菜
安心して使える食材で、ランチを作りたいと言う 想いから、野菜づくりも行っております。店舗裏に畑を作り、旬の野菜が採れるように手入れに忙しい毎日です。
夏期に収穫した大量のトマトは、トマトソースとして保存し添加物が入らない食材として利用しています。
青々とした葉物や、トマト、えんどう豆など、その日に使う野菜を取りに行き、新鮮さを味わっていただいています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |